目録件名 | 概要情報 |
栗太郡牧村官山立木土砂扞止の為御買上の積上陳の処利子1ケ所差異有之御調査の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
21
21
明治8年4月24日
県参事
地理頭
地理係
公開
|
坂田郡長浜町道路更正に付旧道敷払下伺書、坂田郡長浜町道路更正に付旧道敷払上一筆限帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
22
22
明治8年4月25日
県参事
内務卿
地理係
公開
|
滋賀郡坂本村延暦寺境外官山立木の内御払下伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
23
23
明治8年4月25日
県参事
内務卿
地理係
公開
|
野洲郡比留田村浅殿神社境外地取計方再応伺書、検地帳書抜、名寄帳書抜
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
24
24
明治8年4月30日
県参事
内務卿
地理係
公開
|
栗太郡牧村外5ケ村立会字6ケ官山の内立木土砂扞止の為め御買上の積上陳の処利子月数差異の旨等取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
25
25
明治8年5月5日
県権令
地理頭
地理係
公開
|
高島郡伊黒村音羽村論山御処分に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
26
26
明治8年5月7日
県権令
内務卿
地理係
公開
|
饗庭野処分の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
27
27
明治8年5月7日
県参事
内務卿
地理係
公開
|
明治7年中士族元卒家録奉還のもの払下の内養水関係の場所地元村々へ払下の見込兼而伺済の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
28
28
明治8年5月3日
地租改正事務掛
権令
地理係
公開
|
私有地に交錯する官地払下の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
29
29
明治8年5月7日
県権令
内務卿
地理係
公開
|
近江伊賀国界論地に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-53
明治7年8年官省申牒
30
30
明治8年5月4日
県権令
内務卿
地理係
公開
|