表示件数   
100 3  4  5  6  8  9  10  10  
目録件名 概要情報
野洲郡今浜村新溝疎鑿に付潰反別一筆限并絵図進達の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 61 61 明治7年7月2日 県令代理 内務卿 土木課 公開
近江国村々川々堤塘急破の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 62 62 明治7年7月9日 県令代理 内務卿 土木課 公開
旧朝日山県邸官地官宅同県士族へ御払下の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 63 63 明治7年4月30日 県令 内務卿 土木課 公開
宿代金被下方の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 64 64 明治7年7月15日 県令代理 内務卿 土木課 公開
県庁構内に文庫新規取建の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 65 65 明治7年8月10日 県令 内務卿 土木課 公開
瀬田川水量標番人月給御渡方の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 66 66 明治7年8月15日 県令 内務卿 土木課 公開
高島郡東万木村島村組合新井水路掘割の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 67 67 明治7年5月 県令 内務卿 土木課 公開
新道取拡の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 68 68 明治7年8月28日 県令 内務卿 土木課 公開
新道取拡の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 69 69 明治7年8月28日 県令 内務卿 土木課 公開
官宅御払下げの義に付再伺書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 70 70 明治7年8月 県令 内務卿 土木課 公開
100 3  4  5  6  8  9  10  10