表示件数   
100 1  2  3  5  6  7  8  10  
目録件名 概要情報
目安箱御払下げ御聞届けに付代金上納方延引の義申上書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 31 31 明治7年4月 県令 内務卿 土木課 公開
野洲郡今浜村新規堀堀立の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 32 32 明治7年4月19日 県令 内務卿 土木課 公開
官地官宅御払代并官員拝借中宿代金上納方延期の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 33 33 明治7年4月20日 県令 内務卿 土木課 公開
高札場建物并地所望人なきに付地続の者へ御払下げ御聞届に付代金上納方延引の義申上書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 34 34 明治7年4月25日 県令 内務卿 土木課 公開
諸願人溜所間挟に付新規建継の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 35 35 明治7年4月 県令 内務卿 土木課 公開
高島郡市場村の内士族朽木之綱旧陣屋建物同人へ被下方并跡地官林に御居置の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 36 36 明治7年4月30日 県令 内務卿 土木課 公開
官宅官地を以小学校建営の為御払下願出分取計方伺書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 37 37 明治7年4月30日 県令 内務卿 土木課 公開
元山上県士族建家の儀に付取計方伺書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 38 38 明治7年4月30日 県令 内務卿 土木課 公開
山上村士族建家入費辻仕訳書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 39 39 明治7年4月30日 県令 内務卿 土木課 公開
高札場御払下げ代金上納方延引の儀申上書
歴史公文書(文書) 明-う-50 明治7年御用留 40 40 明治7年5月3日 県令 内務卿 土木課 公開
100 1  2  3  5  6  7  8  10