目録件名 | 概要情報 |
囚獄所内井戸掘立御入用御下げの義申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
1
1
明治6年12月
県令
大蔵卿
土木課
公開
|
囚獄所井戸1ケ所新規堀立御入用仕上帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
2
2
明治7年1月
県令
大蔵卿
土木課
公開
|
旧伯太県管下栗太郡、野洲郡、蒲生郡村々3年御普請御入用仕上帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
3
3
明治7年1月23日
県令
内務卿
土木課
公開
|
栗太郡、甲賀郡村々3年御普請出来形精算帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
4
4
明治7年1月23日
県令
内務卿
土木課
公開
|
近江国村々3年御普請御入用仕上帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
5
5
明治7年1月23日
県令
内務卿
土木課
公開
|
栗太郡馬場村4年普請入費仕上帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
6
6
明治7年1月23日
県令
内務卿
土木課
公開
|
宿代金被下方の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
7
7
明治7年1月22日
県令
内務卿
土木課
公開
|
元膳所城大手門台地所御払下再伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
8
8
明治7年1月23日
県令
租税頭
土木課
公開
|
滋賀郡外4郡村々3年御普請御入用仕上帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
9
9
明治7年1月22日
県令
内務卿
土木課
公開
|
滋賀郡外村々3年御普請出来形精算帳
|
歴史公文書(文書)
明-う-50
明治7年御用留
10
10
明治7年1月22日
県令
内務卿
土木課
公開
|