表示件数   
16 2  2  
目録件名 概要情報
蒲生郡西大路村の山林払下げに係る書類
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 1 1 未審査
西大路殿山原因来歴上申書
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 1 2 明治13年6月5日 浅井辰政 県令 未審査
西大路村士族と平民との間に起る紛議書類
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 1 3 明治5年6月 西大路村戸長外 県庁 未審査
宇、南山、和田、狐塚、大水戸、庄司転、畑ケ平山反別一筆限調書
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 1 4 明治14年1月28日 西大路村戸長外 県令 未審査
宇、薬王寺、犬伏谷、堤之奥、荒谷山反別一筆限調書
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 1 5 明治14年1月28日 西大路村戸長外 県令 未審査
海面埋立願下の儀に付上申(大飯郡和田村地先)
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 2 6 明治14年2月10日 県令代理 内務卿 未審査
官地払下の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 3 7 明治14年2月16日 県令代理 内務卿 未審査
官林保護費引分けの義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 4 8 明治14年2月15日 県令代理 内務卿 未審査
伝染病屍火葬及汚穢物焼棄場設置の義に付伺(高島郡)
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 5 9 明治14年2月26日 県令代理 内務卿 未審査
伝染病屍火葬及汚穢物焼棄場設置の義に付伺(遠敷郡)
歴史公文書(文書) 明-う-47 明治14年官省申牒禄 6 10 明治14年2月26日 県令代理 内務卿 未審査
16 2  2