表示件数   
39 1  2  4  4  
目録件名 概要情報
地方官官制公布の処書記官は従前通り事務取扱方
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 21 21 明治19年7月20日 内務大臣 知事 庶務課、農商課 公開
地方官官制公布の処警部長、郡区長は従前通り事務取扱方
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 22 22 明治19年7月22日 内務大臣 知事 庶務課、農商課 公開
地方官官制公布の処収税長は従前通り事務取扱方
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 23 23 明治19年7月23日 大蔵大臣 府県 庶務課、農商課 公開
社寺宝物類取調のため主務省官員出張
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 24 24 明治19年7月24日 内務大臣 知事 庶務課、農商課 公開
地方税の賦課及徴収は収税部に於て取扱方
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 25 25 明治19年7月27日 内務大臣、大蔵大臣 府県 庶務課、農商課 公開
社寺所蔵の美術品検査のため官員出張
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 26 26 明治19年7月28日 文部大臣、宮内大臣 知事 庶務課、農商課 公開
地方官官制の条項中執行手続を示す
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 27 27 明治19年7月20日 内務大臣 知事 庶務課、農商課 公開
数郡区を合せて1郡区長を置くこと相成らず
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 28 28 明治19年8月2日 内務大臣 知事 庶務課、農商課 公開
多賀神社古式祭典并建物保存資金下附の件
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 29 29 明治19年8月4日 内務大臣 庶務課、農商課 公開
監獄本支署等の名称を廃す
歴史公文書(文書) 明-う-43-3 官省伺指令編纂 明治19年閣省特達並訓令 30 30 明治19年8月13日 内務大臣 庶務課、農商課 公開
39 1  2  4  4