目録件名 | 概要情報 |
湖面埋立の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
121
121
明治17年12月16日
県令
内務卿
地理課
未審査
|
地所組換の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
122
122
明治17年11月6日
県令代理
内務卿
地理課
未審査
|
湖面埋立の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
123
123
明治17年11月26日
県令
内務卿
地理課
未審査
|
堤外官有地下戻及堤防地名取消の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
124
124
明治17年8月26日
県令
内務卿、農商務卿
地理課
未審査
|
官有樹木払下の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
125
125
明治17年11月21日
県令
内務卿、農商務卿
地理課
未審査
|
官有地地種の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
126
126
明治17年11月24日
県令
内務卿
地理課
未審査
|
官有堤塘立竹払下の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
127
127
明治17年12月3日
県令
内務卿
地理課
未審査
|
官有堤塘樹竹払下の義伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
128
128
明治17年12月15日
県令
内務卿
地理課
未審査
|
地所誤謬訂正御取消の義上申
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
129
129
明治17年12月24日
県令
内務卿
地理課
未審査
|
廃道地払下伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-38-1
官省伺指令編纂
明治16年17年官省伺指令編纂
130
130
明治17年12月25日
県令
内務卿
地理課
未審査
|