目録件名 | 概要情報 |
寺院所属地売却の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
81
81
明治16年7月6日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
社堂号訂正の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
82
82
明治16年7月9日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
神社所属地売却の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
83
83
明治16年7月10日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
境内神社移転の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
84
84
明治16年7月12日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
無格社脱漏偏入(編入)の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
85
85
明治16年7月18日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
石棺発見の義に付申牒
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
86
86
明治16年7月24日
県令代理
宮内卿
庶務課
公開
|
寺院所属地売買の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
87
87
明治16年7月25日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
仏堂再興の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
88
88
明治16年7月30日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
新寺創立の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
89
89
明治16年7月31日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|
町村教育補助費の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-37
明治16年官省伺指令編冊
90
90
明治16年8月4日
県令代理
内務卿
庶務課
公開
|