目録件名 | 概要情報 |
神社境内立木伐採願出に付伺(大飯郡久保村熊野神社)
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
41
41
明治12年7月5日
県令代理
内務卿
未審査
|
神社境内立木伐採願出に付伺(滋賀郡南比良村樹下神社)
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
42
42
明治12年6月9日
県令
内務卿
未審査
|
甲賀郡水口村速玉神社附属地売却の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
43
43
明治12年7月9日
県令代理
内務卿
未審査
|
招魂社へ合祀の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
44
44
明治12年7月25日
県令
陸軍卿
未審査
|
甲賀郡水口村善福寺所有地売却の義に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
45
45
明治12年7月28日
県令
内務卿
未審査
|
弘文天皇尊牌の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
46
46
明治12年7月31日
県令
宮内卿
未審査
|
彦根上川原町大雲寺境内地分裂売却願出に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
47
47
明治12年5月16日
県令
内務卿
未審査
|
虎列剌病(コレラ病)流行に付予防費の内へ寄付出金の義に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
48
48
明治12年8月20日
県令代理
内務卿
未審査
|
神社境内立木伐採の義に付伺(北土山村高座神社)
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
49
49
明治12年9月10日
県令代理
内務卿
未審査
|
駅村逓送費償却方の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
50
50
明治12年9月11日
県令代理
内務卿
未審査
|