目録件名 | 概要情報 |
愛知郡畑田村広照寺附属地売却の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
31
31
明治12年5月5日
県令
内務卿
未審査
|
窮民救助の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
32
32
明治12年5月30日
県令代理
内務卿
未審査
|
窮民救助の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
33
33
明治12年6月18日
県令
内務卿
未審査
|
復姓の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
34
34
明治12年6月26日
県令代理
内務卿
未審査
|
寺院境内立木伐採の義に付伺(敦賀郡永建寺)
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
35
35
明治12年6月25日
県令代理
内務卿
未審査
|
町村会規則の儀に付上申
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
36
36
明治12年6月26日
県令代理
内務卿
未審査
|
愛知郡北古屋村百済寺附属地売却の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
37
37
明治12年6月24日
県令代理
内務卿
未審査
|
布達類頒布員数請求上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
38
38
明治12年6月21日
県令
内務卿
未審査
|
犬上郡尼子村西照寺所属地売却の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
39
39
明治12年6月4日
県令
内務卿
未審査
|
神社境内立木伐採願出に付伺(大飯郡久保村熊野神社)
|
歴史公文書(文書)
明-う-27
明治12年官省指令編纂
40
40
明治12年5月31日
県令代理
内務卿
未審査
|