目録件名 | 概要情報 |
草鞋献納の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
61
61
明治10年7月7日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|
附籍の主他へ縁付等の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
62
62
明治10年7月30日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|
元召集兵賞典米下賜方の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
63
63
明治10年8月7日
権令
陸軍卿
第1課専掌
公開
|
西南賊徒御征討に関する願書の差出
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
64
64
明治10年8月
権令
陸軍中将
第1課専掌
公開
|
内国勧業博覧会陳列品実見として長次官輪次上京の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
65
65
明治10年8月7日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|
新聞雑誌発行願出に付進達書
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
66
66
明治10年7月28日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|
士族軍談講釈等営業の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
67
67
明治10年8月7日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|
内国勧業博覧会覧閲のため上京願の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
68
68
明治10年8月16日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|
浅井郡池奥村無格社移転の儀願出に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
69
69
明治10年3月22日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|
延暦寺現境内伐木の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-22
明治10年官省指令編纂
70
70
明治10年8月30日
権令
内務卿
第1課専掌
公開
|