目録件名 | 概要情報 |
古金銀貨幣大阪第1国立銀行へ預け候義に付届書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
51
51
明治8年4月5日
県参事
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
恤救米石代渡の儀に付再上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
52
52
明治8年8月27日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
再応上申の趣先般差出有の予算概計書の儀
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
53
53
明治8年10月2日
大蔵卿
滋賀県
金穀専務
未審査
|
囚獄敷地作徳米石代金下げ渡の義伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
54
54
明治8年6月29日
県権令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
出納勘定帳に属する還納金の内小野組閉店に付一時差支候分上納の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
55
55
明治8年9月25日
県権令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
恤救米石代渡方の儀に付再三上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
56
56
明治8年9月22日
県権令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
増置官員の儀に付願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
57
57
明治8年8月23日
県権令
内務卿
金穀専務
未審査
|
当省従前の各課改正の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
58
58
明治8年10月13日
大蔵卿
県権令
金穀専務
未審査
|
金穀出納勘定帳更正に付難解の廉伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
59
59
明治8年10月4日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
県下旧為換会社1両券引換方の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
60
60
明治8年10月23日
大蔵卿
滋賀県
金穀専務
未審査
|