目録件名 | 概要情報 |
収禄の者へ月割渡石代相場の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
91
91
明治8年11月12日
県権令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
華士族平民家禄賞典禄共金禄に改定に付平均相場の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
92
92
明治8年11月20日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
定額金仕払残処置の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
93
93
明治8年11月29日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
警察費予算取調の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
94
94
明治8年12月3日
県権令
内務卿
金穀専務
未審査
|
収禄の者へ月割支給石代金下渡の儀上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
95
95
明治8年10月9日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
旧金銀及流通不便の金銀貨幣并損壊紙幣交換の分送納の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
96
96
明治8年11月24日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
火災救助米石代金重復受取に付別途上納の儀上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
97
97
明治8年10月9日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
官幣大社日吉社経費増額出願に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
98
98
明治8年11月29日
県権令
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
旧府県貫属貫属換の者家禄請取方の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
99
99
明治8年7月27日
県権令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
10月10日進達候「個人」外3人禄高帳に書誤并に書載洩等の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-2
官省公達並申牒指令済集
明治8年7月より官省公達並申牒指令済集坤
100
100
明治8年11月17日
大蔵卿
滋賀県
金穀専務
未審査
|