目録件名 | 概要情報 |
壬申地租大津倉廩納米払代の内過納の分下げ戻の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
71
71
明治8年2月28日
県令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
貯蓄金其外有金の内適宜運用貸出候利金溜の分当県限所有金に据置の義再三伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
72
72
明治8年4月9日
県参事代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
旧為替会社無券の儀に付達
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
73
73
明治8年4月24日
大蔵卿
滋賀県
金穀専務
未審査
|
予備繰替金下げ渡の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
74
74
明治8年3月22日
県令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
増官員月給渡方の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
75
75
明治8年4月12日
県参事
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
8年3月中還禄資本として下賜候公債証書買上候金額渡の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
76
76
明治8年4月19日
県参事
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
明治7年神官宿代の内下げ渡の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
77
77
明治8年3月22日
県令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
上納金其他廻金為替取扱候打歩渡方の儀に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
78
78
明治8年4月15日
県令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|
明細書の内改削塗抹の廉達
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
79
79
明治8年5月4日
司法大少亟
県令参事
金穀専務
未審査
|
旧県々管下近江国村々諸貸渡返納米金辛未年分上納方の義に付上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-18-1
官省公達並申牒指令済集
明治8年1月より官省公達並申牒指令済集乾
80
80
明治8年2月25日
県令代理
大蔵卿
金穀専務
未審査
|