目録件名 | 概要情報 |
滋賀郡第3区大津上堅田町に有旧郡山県倉廩地を以師範学校建設仕候伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
70
71
明治8年10月10日
県権令
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
旧膳所城字中大手内空地滋賀郡粟津村住三浦大蔵へ払下の伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
71
72
明治8年10月27日
県権令
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
旧膳所藩囲籾蔵跡地所分方の上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
72
73
明治8年10月30日
県権令代理
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
旧西大路県古畳払落札蒲生郡西大路村「個人」へ払下の伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
73
74
明治8年10月31日
県権令
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
地租改正事務掛文庫新規取建入費金下渡の伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
74
75
明治8年7月15日
県権令代理
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
勢多大橋小橋(瀬田大橋小橋)馬伏板并高欄架木継手巻銅板模様替の伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
75
76
明治8年11月10日
県権令
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
旧幕府旧膳所藩囲籾蔵を滋賀郡松本村外1ケ村栗太郡辻村に従前建築有の前上の村々へ払下伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
76
77
明治8年11月2日
県権令
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
瀬田川水量標番人月給下渡方の上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
77
78
明治8年11月9日
県権令
内務卿
第3課土木掛
未審査
|
庚午年普請金年賦拝借証書引替上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
78
79
明治8年9月14日
県権令代理
大蔵卿
第3課土木掛
未審査
|
勢田橋(瀬田橋)架替費金の内2歩5厘分下渡方上申書
|
歴史公文書(文書)
明-う-15-2
諸省届御指令済綴込(土木)
明治8年中諸省伺届御指令済綴込
79
80
明治8年11月24日
県権令
内務卿
第3課土木掛
未審査
|