目録件名 | 概要情報 |
近江国高島郡村々堤防入費御下げ申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
21
21
明治7年2月3日
県令代理
内務卿
金穀専務
公開
|
近江国村々壬申春定例御普請入用御下げ渡伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
22
22
明治7年2月3日
県令代理
内務卿
金穀専務
公開
|
県内常費賄不足金御下げの儀に付至急伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
23
23
明治7年2月17日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
紙幣見本紛失の件
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
24
24
明治7年3月14日
内務卿
滋賀
金穀専務
公開
|
故宮津県管轄近江国3ケ村旧県引付并料米渡方の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
25
25
明治7年2月12日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
囚獄所婦人働場新規取建御入用の内官費3分の1御下げ願
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
26
26
明治7年1月23日
県令
内務卿
金穀専務
公開
|
辛未租税金納札引直しの儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
27
27
明治7年2月4日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
旧藩々貸附金穀取立期限の儀に付御断書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
28
28
明治7年2月28日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
河港道路其外修築費出額金御下渡方の義に付申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
29
29
明治7年3月5日
県令
内務卿
金穀専務
公開
|
明治6年家禄其他正米渡御指令済の分石代渡の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
30
30
明治7年2月3日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|