目録件名 | 概要情報 |
従5位「個人」拝借人給禄渡方の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
11
11
明治6年10月30日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
城郭并火薬庫共番人給料御下げの義申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
12
12
明治7年2月23日
県令
陸軍卿
金穀専務
公開
|
辛未10月より壬申9月迄近江国諸費凡積の内御下げ金申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
13
13
明治6年11月12日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
旧菰野県下近江国村々貸下金取立辛未年分上納に付申上書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
14
14
明治6年12月5日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
旧幕領近江国村々不納貢金棄捐伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
15
15
明治6年12月20日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
近江国村々諸拝借返納金庚午年分一と先御下げ戻の儀に付再応申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
16
16
明治7年2月4日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
旧郡山県管下近江国村村社寺半租辛未年分御渡の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
17
17
明治6年12月25日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
官宅敷地代米出方の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
18
18
明治7年1月24日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|
囚獄所井戸1ケ所新規堀方の費用3分1官費御下げ願
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
19
19
明治7年1月15日
県令
内務卿
金穀専務
公開
|
予備金御下げ渡の儀に付至急伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-11
明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留
20
20
明治7年2月17日
県令
大蔵卿
金穀専務
公開
|