表示件数   
171 10  11  12  13  14  15  16  17  18  18  
目録件名 概要情報
近江国村々旧社寺領収納明治6年半租石代現金御下げの分上納の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 131 131 明治7年9月24日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
米1万石買入貯蓄致置度義に付内達
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 132 132 明治7年10月24日 大蔵卿 県令 金穀専務 公開
旧膳所藩貸下金の内御処分改の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 133 133 明治7年10月13日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
第2常備金にて操替払取計候分御下げの義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 134 134 明治7年4月29日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
官幣大社経費勘定帳進達の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 135 135 明治7年10月22日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
旧藩札交換押印并焼却済不用品払代価上納の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 136 136 明治7年6月25日 県令代理 大蔵卿 金穀専務 公開
官幣大社日枝神社明治7年費額金の内月給定額として受取置候分差引残御下げ金の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 137 137 明治7年10月25日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
諸官員免職の節月給及旅費等過渡の分返納差支候義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 138 138 明治7年5月25日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
昨6年常額金仕払残上納并県庁節倹方法の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 139 139 明治7年9月25日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
当県諸費現金御下の分上納の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 140 140 明治7年10月30日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
171 10  11  12  13  14  15  16  17  18  18