表示件数   
171 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  
目録件名 概要情報
旧社寺領昨6年収納半租石代御下げの儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 121 121 明治7年9月15日 県令代理 大蔵卿 金穀専務 公開
「個人」へ賜米石代金御下の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 122 122 明治7年9月28日 県令代理 大蔵卿 金穀専務 公開
旧藩々貸下金の内地所引宛有の分の件
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 123 123 明治7年10月12日 大蔵卿 滋賀県 金穀専務 公開
旧和歌山藩産物代価滞貸の分一時上納御処分の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 124 124 明治7年9月27日 県令代理 大蔵卿 金穀専務 公開
旧水口県去る辛未貢米引渡遺落の分払代上納の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 125 125 明治7年9月24日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
近江国栗太郡南大萱村へ元膳所藩より貸下囲籾棄捐の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 126 126 明治7年9月23日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
旧藩々貸下金引当地所書入の義に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 127 127 明治7年9月27日 県令代理 大蔵卿 金穀専務 公開
佐賀県下暴動に付諸入費別途御下げ渡の儀に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 128 128 明治7年9月23日 県令 内務卿 金穀専務 公開
新紙幣の中数字描改の分進達の義に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 129 129 明治7年10月8日 県令 大蔵卿 金穀専務 公開
人足雇賃御下渡の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-11 明治7年1月より12月に至官省へ伺書指令済留 130 130 明治7年10月8日 県令 陸軍卿 金穀専務 公開
171 9  10  11  12  13  14  15  16  17  18