表示件数   
119 3  4  5  6  8  9  10  11  12  
目録件名 概要情報
坂田郡相撲村「個人」旧藩へ調達金証文紛失の処現出に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 61 61 明治7年6月19日 県令代理 大蔵卿 国債専務 公開
蒲生郡鎌掛村「個人」より旧忍藩へ調達金年度答方行違候義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 62 62 明治7年6月17日 国債専務 大蔵卿 国債専務 公開
栗太郡太子村より旧膳所藩へ調達金本紙通帳無の旨届置候義即今現出の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 63 63 明治7年6月17日 国債専務 大蔵卿 国債専務 公開
蒲生郡八幡為心町「個人」旧鯖江藩へ金子転貸の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 64 64 明治7年6月10日 県令 大蔵卿 国債専務 公開
坂田郡藤川村「個人」旧藩債御処分の義歎願(嘆願)に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 65 65 明治7年6月19日 県令代理 大蔵卿 国債専務 公開
高島郡構村外1ケ村郷印を以借入金旧鞠山藩へ転貸の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 66 66 明治7年6月3日 県令 大蔵卿 国債専務 公開
旧水口藩債の内御処分の義願出候に付上申書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 67 67 明治7年6月12日 県令代理 大蔵卿 国債専務 公開
伊香郡磯野村外8ケ村旧膳所藩へ預け金の義に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 68 68 明治7年5月15日 県令 大蔵卿 国債専務 公開
旧藩債の内甲乙金主転貸の義に付再申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 69 69 明治7年6月10日 県令 大蔵卿 国債専務 公開
神崎郡七里村「個人」外2人旧藩へ預け金の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-10-2 伺書指令済綴込 明治7年1月より官省御達並伺書指令済綴込 70 70 明治7年7月5日 県令代理 大蔵卿 国債専務 公開
119 3  4  5  6  8  9  10  11  12