目録件名 | 概要情報 |
元彦根県救助米の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
51
51
明治5年9月29日
犬上県権令
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
鎮台召集旧彦根県兵隊諸費并旧各県大小砲器械大阪鎮台へ引渡入費仕訳書(元犬上県)
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
52
52
明治6年4月18日
県令
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
元犬上県壬申10月11月分出納仕払金御下げ渡の儀に付奉伺候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
53
53
明治6年3月23日
県令、参事、権参事
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
賞典取計候義に付御届書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
54
54
明治6年6月10日
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
楮幣製造器械差出候に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
55
55
明治4年11月28日
大津県
大蔵省
金穀専務
未審査
|
旧膳所県倉廩米2俵不足の儀に付再申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
56
56
明治6年6月15日
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
当県管下愛知郡彦留村「個人」「個人」外1人賞金の儀伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
57
57
明治6年6月3日
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
元彦根藩札引換の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
58
58
明治6年4月29日
県令
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
近江国石部村外2ケ村地税の内二重相成候義に付御下げ渡伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
59
59
明治6年5月
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
淀川筋水源砂防中増官員月給御渡方申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
60
60
明治6年6月
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|