目録件名 | 概要情報 |
増加官員御据置月給御渡方の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
41
41
明治6年4月28日
県令、参事、権参事
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
旧幕領村々租税先納金下げ戻の儀伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
42
42
明治6年4月25日
県令、参事、権参事
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
旧膳所県倉庫米2俵不足の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
43
43
明治6年3月8日
県令、参事、権参事
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
禁固所遇官費の儀に付申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
44
44
明治6年5月30日
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
近江国長田村辛未取米石代御下げ渡の儀申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
45
45
明治6年5月
県令
租税頭
金穀専務
未審査
|
淀川筋水源砂防に付一時官員増加の儀願書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
46
46
明治6年5月8日
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
旧水口藩造紙幣旧知事家禄を以支消有無の儀御尋に付申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
47
47
明治6年5月14日
県令
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
贋金贋札上納の儀に付申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
48
48
明治5年11月
県令、参事、権参事
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
元朝日山県辛未貢米元犬上県より請取候分払米取計上納の儀申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
49
49
明治6年4月8日
県令、参事、権参事
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|
旧彦根藩負債辛未12月1日同県より元利払下置候分御差図伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
50
50
明治5年10月
犬上県権令
大蔵大輔
金穀専務
未審査
|