目録件名 | 概要情報 |
貫属家禄渡米の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
91
91
明治6年8月10日
県令
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
社寺旧領壬申年物成米5分通御下渡の儀申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
92
92
明治6年8月22日
県令、参事、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
旧水口藩準備米の儀に付申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
93
93
明治6年8月18日
県令
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
家禄米石代金御下げ渡の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
94
94
明治6年8月9日
県令
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
近江国非常備囲籾手当貸付金弁損の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
95
95
明治6年7月8日
県令、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
昨壬申年10月より12月2日迄諸入費不足金御渡方の儀に付申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
96
96
明治6年8月29日
県令
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
旧彦根県貸下返納金の儀に付申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
97
97
明治6年7月29日
県令、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
棄児養育米御渡方申上候書付
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
98
98
明治6年8月19日
県令
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
旧水口藩造米札摺出の儀に付申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
99
99
明治6年7月24日
県令、権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|
旧西大路県貫属家禄渡方の儀に付再伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-8
明治6年自1月至9月官省へ伺書指令済留
100
100
明治6年9月14日
県令代理権参事
大蔵省事務総裁
金穀専務
未審査
|