表示件数   
64 2  3  4  5  7  
目録件名 概要情報
元犬上県管下寺領上知高反別并辛未年租税減方御届書進達の義に付申上候書付
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 103 1 明治6年9月9日 県令 租税頭 金穀専務 公開
元犬上県管轄の内近江国諸渡方旧県引付下げ渡伺
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 104 2 明治6年7月25日 県令、権参事 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
諸渡置米の内仕払残米「個人」へ引渡の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 105 3 明治6年8月20日 県令 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
第128号を以布達相成候取調書進達方遅延の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 106 4 明治6年9月29日 県令 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
為換会社より発行の金券引換金の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 107 5 明治6年9月5日 県令 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
辛未年分旧県々請取金上納済引分方御下げ金の儀に付申上候書付
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 108 6 明治6年7月18日 県令、権参事 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
壬申貢米蔵詰蔵処賃米渡方再伺書
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 109 7 明治6年9月29日 県令 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
庚午年凡積置金残別途上納の儀に付申上書
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 110 8 明治6年10月5日 県令 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
元犬上県書類進達の儀に付申上書付
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 111 9 明治6年1月20日 県令、参事、権参事 大蔵大輔 金穀専務 公開
地券取調に付増員月給御渡方の儀に付申上候書付
歴史公文書(文書) 明-う-7 明治6年自10月至12月官省へ伺書指令済留 112 10 明治6年9月5日 県令 大蔵省事務総裁 金穀専務 公開
64 2  3  4  5  7