表示件数   
98 2  3  4  5  7  8  9  10  10  
目録件名 概要情報
第3軍管本年徴兵の内代人料上納に付上申
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 51 51 明治11年5月29日 県令 陸軍卿 庶務課専掌 未審査
寺附地所売却の義に付開申書(栗太郡御園村薬師寺)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 52 52 明治11年5月30日 県令 内務卿 庶務課専掌 未審査
窮民救助の儀に付伺(若狭国大飯郡福谷村)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 53 53 明治11年6月10日 県令 内務卿 庶務課専掌 未審査
村社境内立木伐採の儀願出に付伺(大飯郡下村)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 54 54 明治11年6月4日 県令 内務卿 庶務課専掌 未審査
戸主家名を廃し他家相続の儀に付伺(遠敷郡竜田町)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 55 55 明治11年6月12日 県令 内務卿 庶務課専掌 未審査
寺院所属地売却の義に付申牒(水口村心光寺)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 56 56 明治11年6月14日 県令 内務卿 庶務課専掌 未審査
社地立木伐採願出に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 57 57 明治11年6月19日 県令代理 内務卿 庶務課専掌 未審査
竹生島逓減禄の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 58 58 明治11年3月7日 権令 内務卿 庶務課専掌 未審査
寺院持添地及合寺建物売却願出に付伺(雨ノ森村霖沢庵)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 59 59 明治11年6月25日 県令 内務卿 庶務課専掌 未審査
官吏懲戒例の儀に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 60 60 明治9年4月20日 権令 内務卿 庶務課専掌 未審査
98 2  3  4  5  7  8  9  10  10