表示件数   
98 1  2  3  5  6  7  8  10  
目録件名 概要情報
官吏在職中死亡の者へ祭資料下賜の義に付至急伺書
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 31 31 明治10年12月4日 権令代理 内務卿 庶務課専掌 未審査
官吏在職中死亡の者へ祭祀料下賜の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 32 32 明治11年2月26日 権令 内務卿 庶務課専掌 未審査
愛知郡北菩提寺村押立神社境内立木伐採の儀願出に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 33 33 明治11年3月15日 権令 内務卿 庶務課専掌 未審査
甲賀郡高野村後生寺西福寺合併による改寺号の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 34 34 明治11年4月8日 権令代理 内務卿 庶務課専掌 未審査
御歴代御像取調の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 35 35 明治11年4月20日 権令代理 宮内卿 庶務課専掌 未審査
村社持添地売却の義に付伺(坂田郡宮司村)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 36 36 明治11年4月12日 権令代理 内務卿 庶務課専掌 未審査
寺院境内に堂宇建立願出に付伺(遠敷郡福昌寺)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 37 37 明治11年4月8日 権令代理 内務卿 庶務課専掌 未審査
寺院持添地売却願出に付伺(遠敷郡慶林寺)
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 38 38 明治11年4月24日 権令代理 内務卿 庶務課専掌 未審査
栗太郡大路井村女体神社社号改称の義に付伺
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 39 39 明治11年4月22日 権令代理 内務卿 庶務課専掌 未審査
出板の儀に付伺書
歴史公文書(文書) 明-う-5-3 官省伺指令編冊 明治11年官省指令編纂 40 40 明治11年5月6日 権令代理 文部大輔 庶務課専掌 未審査
98 1  2  3  5  6  7  8  10