目録件名 | 概要情報 |
村社境内立木の内伐採願出に付伺(浅井郡留目村)
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
1
1
明治10年12月18日
権令代理
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
長男他へ養子の儀に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
2
2
明治11年1月9日
権令代理
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
伐木出願の儀に付伺(犬上郡石ケ崎町)
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
3
3
明治10年12月28日
権令
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
恤救米給与の儀に付御届書
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
4
4
明治11年1月11日
権令代理
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
寺院境内立木の内伐採願出に付伺(愛知郡松尾寺村)
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
5
5
明治10年12月18日
権令代理
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
10年の寺院廃合の義に付申牒
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
6
6
明治10年12月14日
権令代理
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
若狭国遠敷郡海士坂村村社移転願出に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
7
7
明治10年7月17日
権令
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
常備兵満期にして未だ服役中の者の弟徴兵免役の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
8
8
明治11年1月18日
権令
陸軍卿
庶務課専掌
未審査
|
気比神社旧神官身分の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
9
9
明治10年9月1日
権令代理
内務卿
庶務課専掌
未審査
|
神社氏子去就の義に付伺
|
歴史公文書(文書)
明-う-5-3
官省伺指令編冊
明治11年官省指令編纂
10
10
明治11年1月22日
権令
内務卿
庶務課専掌
未審査
|