目録件名 | 概要情報 |
法相宗其他古宗総本山所轄の義に付申上書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
11
11
明治5年11月23日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|
諸宗寺院総本山の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
12
12
明治5年11月23日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|
社寺除地立木伐採の儀に付再伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
13
13
明治6年1月22日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
大蔵大輔
庶務課
公開
|
滋賀郡坂本村極楽坊隠居澄海帰俗願に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
14
14
明治6年1月24日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|
日吉神社恒例神事御改正の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
15
15
明治6年1月27日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿
庶務課
公開
|
愛知郡妹村光明寺住職「個人」退任帰籍の義に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
16
16
明治6年2月2日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|
犬上郡大藪村西福寺住職長男僧侶となりたき願出に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
17
17
明治6年2月8日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|
還俗の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
18
18
明治6年3月4日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|
獣肉を神饌に供する儀等に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
19
19
明治6年3月7日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|
県社郷村社取調方遅延の段御断旁県社取調心得方の儀に付伺書
|
歴史公文書(文書)
明-う-4
明治5年~9年官省伺指令編冊
20
20
明治6年3月9日
滋賀県権参事、滋賀県参事、滋賀県令
教部卿、教部大輔
庶務課
公開
|