表示件数   
347 27  28  29  30  31  32  33  34  35  35  
目録件名 概要情報
定員外主典1人を増置す
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 295 301 大正8年12月17日 知事 多賀神社 未審査
神職に対する年手当支給額中(7年訓令第17号)改正
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 296 302 大正8年12月25日 知事 多賀神社 未審査
神職に関する規程に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 297 303 大正8年12月27日 内務部長 各郡市長 未審査
観覧料徴収及寄付金負債募集取締細則定む
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 298 304 大正9年1月7日 知事 未審査
寺院、仏堂観覧料徴収及寄付金負債募集取締細則に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 298-2 305 大正9年1月13日 内務部長 各郡市長 未審査
県社以下神社兼務社掌年報酬額内定
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 299 306 大正9年1月22日 未審査
神職俸給並兼務制限に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 300 307 大正9年1月22日 内務部長 各郡市長 未審査
官幣社神職及雇員臨時手当支給規則定む
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 301 308 大正9年1月30日 知事 官幣社 未審査
官幣社神職を無格社社掌兼務に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 302 309 大正9年2月17日 内務部長 犬上郡長 未審査
神饌幣帛料を共進し得べき神社の指定
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 303 310 大正9年4月14日 知事 未審査
347 27  28  29  30  31  32  33  34  35  35