表示件数   
347 21  22  23  24  25  26  27  28  29  35  
目録件名 概要情報
郷社筑摩神社、県社に列す(入江村)
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 236 241 大正4年12月18日 知事 未審査
明治神宮御造営諸材料等輸送汽車汽船賃割引に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 237 242 大正4年12月22日 内務部長 各郡市長 未審査
国庫供進金改定の件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 238 243 大正5年3月23日 内務部長 多賀神社宮司 未審査
社寺係年中暦
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 239 244 未審査
付箋還付に対する収受件名簿処理の件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 240 245 大正5年4月20日 知事官房 教育課 未審査
神社有価証券管理方の件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 241 246 大正5年8月23日 内務部長 各郡市長 未審査
神饌幣帛料を共進し得べき神社の指定
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 242 247 大正5年11月11日 知事 未審査
神社昇格の場合の神職辞令の件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 243 248 未審査
神社合併等出願に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 244 249 大正6年2月15日 内務部長 各郡市長 未審査
境内上地願の件、照会回答
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 245 250 大正6年2月8日 東浅井郡長 内務部長 未審査
347 21  22  23  24  25  26  27  28  29  35