目録件名 | 概要情報 |
神仏道各教宗派所属教師懲戒処分に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
226
231
大正4年5月1日
内務部長
各郡市長
未審査
|
官国兵社正式参拝場所に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
227
232
大正4年5月8日
内務部長
各官幣社宮司
未審査
|
神社昇格運動取締方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
228
233
大正4年6月24日
内務部長
各郡市長
未審査
|
出張命令決済委任事項の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
229
234
大正4年8月2日
知事官房
教育課長
未審査
|
講習証書奥書は自今必要あるものの外、件名を用う
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
230
235
大正4年8月2日
知事官房
教育課長
未審査
|
大嘗祭当日奉幣に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
231
236
大正4年9月10日
内務部長
各郡市長、各官幣大社宮司
未審査
|
神社財産の登録変更、抹消申請書様式中追加
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
232
237
大正4年10月16日
知事
―
未審査
|
郷社水尾神社、郷社天孫神社、県社に列す
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
233
238
大正4年10月30日
知事
―
未審査
|
神饌幣帛料を共進し得べき神社の指定
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
234
239
大正4年11月3日
知事
―
未審査
|
神饌幣帛料を共進し得べき神社の指定
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
235
240
大正4年11月6日
知事
―
未審査
|