表示件数   
347 17  18  19  20  21  22  23  24  25  35  
目録件名 概要情報
神饌幣帛料金額定む
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 198 201 大正2年3月27日 内務部長 各県社社務所 未審査
神饌幣帛料を供進し得べき神社の指定
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 199 202 大正2年4月4日 知事 未審査
大喪中の祭典執行に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 200 203 大正2年4月11日 内務部長 各郡市長、各官幣社宮司、神職会長 未審査
神職の喪章に関する件、照会回答
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 201 204 大正2年4月16日 坂田郡長 内務部長 未審査
陸地測量に係る障碍木伐採方の件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 202 205 大正2年4月29日 内務部長 愛、神、阪(坂)、蒲、東浅の各郡長 未審査
祈年新嘗両祭祭典日に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 203 206 大正2年5月5日 内務部長 各郡市長、神職会長 未審査
大喪中における官国幣社以下神社祭典の件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 204 207 大正2年5月6日 内務部長 各郡市長、各官幣社宮司、神職会長 未審査
宣戦奉告祭に係る件
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 205 208 大正2年9月1日 内務部長 各官幣社宮司、各郡市長 未審査
予備費支出伺(神饌幣帛料不足分)
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 206 209 大正2年8月28日 未審査
予備費支出伺(県社宣戦奉告祭の神饌幣帛料)
歴史公文書(文書) 明-い-265 明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒 207 210 大正2年8月28日 未審査
347 17  18  19  20  21  22  23  24  25  35