目録件名 | 概要情報 |
内務部員復命順序
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
121
121
明治41年6月22日
内務部長
内務部各課
未審査
|
有価所見保管に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
122
122
明治41年8月27日
内務部長
各官幣社宮司、各郡市長、官祭招魂社受持神官
未審査
|
神社建物新設変更位置に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
123
123
明治41年9月14日
内務部長
各郡市長
未審査
|
神社財産の登録并変更、抹消等に関する申請書書式
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
124
124
明治41年9月30日
知事
―
未審査
|
神社財産の登録并変更、抹消等に関する申請書記載要領(124)
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
125
125
明治41年11月4日
知事
―
未審査
|
神社財産の登録并変更、抹消等に関する申請書記載要領に係る照会回答(125)
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
126
126
明治41年10月5日
内務部長
東浅井郡長
未審査
|
郷村社奉幣に関する服制及調製費の件、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
127
127
明治41年10月19日
内務部長
甲賀郡長
未審査
|
神社財産登録申請に関する件、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
128
128
明治41年10月21日
内務部長
東浅井郡長
未審査
|
神社財産登録申請に関する件、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
129
129
明治41年10月23日
内務部長
東浅井郡長
未審査
|
神社財産登録申請に要する登記簿の謄本に関する件、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-265
明治31年~大正10年社寺に関する本県訓令通牒
130
130
明治41年10月27日
内務部長
滋賀郡長
未審査
|