目録件名 | 概要情報 |
漁業免許と公有水面の使用免許との関係
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
61
61
明治35年6月30日
土木局長
知事
未審査
|
河川法第19条の工事営業等の内、同法第8条による工事に影響を及ぼすものは事前協議方
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
62
62
明治35年12月18日
土木局長
知事
未審査
|
砂防地指定方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
63
63
明治35年3月3日
土木局長
知事
未審査
|
軌道条例取扱方に関し、訓令
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
64
64
明治34年10月25日
土木局長
知事
未審査
|
河川台帳認可後に河川法第2条の処分を行うものは大臣の認可を要す
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
65
65
明治34年7月19日
土木局長
知事
未審査
|
里道を仮定県道に編入の取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
66
66
明治34年10月8日
土木局長
知事
未審査
|
土木監督署廃止に付、取扱方
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
67
67
明治38年4月1日
土木局長
知事
未審査
|
流域2府県以上に跨る河川の水面及敷地の使用の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
68
68
明治38年3月30日
土木局長
知事
未審査
|
30年土監甲第220号通牒中土木監督署を土木出張所長に改む
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
69
69
明治38年4月1日
土木局長
知事
未審査
|
行政執行法第5条に関し、通牒
|
歴史公文書(文書)
明-い-264
明治30年~例規(土木に関する諸達令)
70
70
明治38年9月20日
警保局長、土木局長
知事
未審査
|