表示件数   
294 14  15  16  17  18  19  20  21  22  30  
目録件名 概要情報
府県税以外の収入金国税滞納処分の例により処分するに当っては直接税滞納処分の例による
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 168 171 明治35年2月4日 地方局長 庶務課 公開
相撲、俳優、遊芸稼人等一時他府県へ出稼の者、本管に於て納税を為すもの出先府県は課税せず
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 169 172 明治35年2月18日 地方局長 庶務課 公開
府県郡有給吏員退隠料、退職給与金支給方法変更
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 170 173 明治35年3月4日 地方局長 庶務課 公開
郡に積立金を設けたるため郡費特別分賦方法及管理方法送付
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 171 174 明治35年3月8日 地方局長 庶務課 公開
相撲、俳優、遊芸稼人の課税、狩猟に付ても同じ
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 172 175 明治35年3月26日 地方局長 庶務課 公開
課税標準額及税額の端数計算に付、問合回答
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 173 176 明治35年3月26日 蒲生郡長 内務部長 庶務課 公開
課税脱落者賦課方に付、問合回答
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 174 177 明治35年3月26日 東浅井郡長 内務部長 庶務課 公開
県税戸数割の一戸課額の端数計算に付、問合回答
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 175 178 明治35年3月28日 犬上郡長 内務部長 庶務課 公開
課税標準額及税額計算の取扱方
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 176 179 明治35年4月5日 内務部長 各郡市長 庶務課 公開
県税地租割戸数賦課計算に付、問合回答
歴史公文書(文書) 明-い-263 明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部) 177 180 明治35年4月2日 栗太郡長 内務部長 庶務課 公開
294 14  15  16  17  18  19  20  21  22  30