目録件名 | 概要情報 |
所得税付加税調定材料供給方の件、照会回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
148
151
明治34年4月29日
知事
京都税務管理局長
庶務課
公開
|
乗馬税賦課の件、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
149
152
明治34年5月17日
甲賀郡長
内務部長
庶務課
公開
|
市場営業者に県税賦課の件、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
150
153
明治34年5月22日
愛知郡長
内務部長
庶務課
公開
|
水産試験場敷地に対する地租割賦課を取消方、照会回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
151
154
明治34年6月11日
第四課長
第一課長
庶務課
公開
|
遊技場営業者一時出店したる場合課税方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
152
155
明治34年6月15日
栗太郡長
内務部長
庶務課
公開
|
県有土地には総て県税を賦課せざること
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
153
156
明治34年7月2日
内務部長
―
庶務課
公開
|
遡及して国税営業者に転じた者への県税賦課の件、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
154
157
明治34年6月12日
蒲生郡長
内務部長
庶務課
公開
|
遡及して国税営業者に転じた者への県税賦課の件、再問合回答(154)
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
155
158
明治34年7月18日
甲賀郡長
内務部長
庶務課
公開
|
遡及して国税営業者に転じた者への県税賦課の件、再問合回答(154)
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
156
159
明治34年7月18日
坂田郡長
内務部長
庶務課
公開
|
県税に係る各戸の課額取調方に付、問合回答
|
歴史公文書(文書)
明-い-263
明治29~44年例規(府県制郡制関係財務の部)
157
160
明治34年8月26日
坂田郡長
内務部長
庶務課
公開
|