表示件数   
154 6  7  8  9  10  11  12  13  14  16  
目録件名 概要情報
市制中疑義の件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 91 91 明治33年11月12日 知事 地方局長 内務部第1課 未審査
市制中疑義に渉る件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 92 92 明治34年3月30日 内務部長 大津市長 内務部第1課 未審査
町村の歳計に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 93 93 明治34年3月25日 内務部長 各郡長 内務部第1課 未審査
明治23年議第996号町村内の1部に於て所有の財産に関する収支残余金の処分及予算偏制方
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 94 94 明治34年3月28日 犬上郡長 内務部長 内務部第1課 未審査
貯損費補助の可否並に整理科目の件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 95 95 明治34年2月20日 蒲生郡長 内務部長 内務部第1課 未審査
市町村予算費目流用に関し疑義に渉る件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 96 96 明治34年4月1日 知事 地方局長 内務部第1課 未審査
小学校令第62条学務委員設置の件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 97 97 明治34年4月8日 野洲郡長 内務部長 内務部第1課 未審査
町村歳入歳出整理科目の件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 98 98 明治34年4月15日 犬上郡長 内務部長 内務部第1課 未審査
町村に於ける金員寄付採納の件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 99 99 明治34年4月16日 東浅井郡長 内務部長 内務部第1課 未審査
武佐村会に於て新設事業に付、其費用整理科目の件
歴史公文書(文書) 明-い-260 市制町村制関係例規本県の部 100 100 明治34年4月17日 蒲生郡長 内務部長 内務部第1課 未審査
154 6  7  8  9  10  11  12  13  14  16