表示件数   
53 1  3  4  5  6  6  
目録件名 概要情報
風火震水等の羅災者へ恤救義捐金取扱方の件
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 11 11 明治23年4月30日 内務省会計局長 内務部地方課 未審査
中央補助請求電報符合
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 12 12 明治24年9月22日 国債局長 知事 内務部地方課 未審査
歳入歳出予算は府県会へ付議の件
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 13 13 明治25年4月6日 内務省県治局長、大蔵省国債局長 知事 内務部地方課 未審査
公債証書当籤代り証書請取のとき整理方
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 14 14 明治25年9月14日 大蔵省国債局長 知事 内務部地方課 未審査
府県儲蓄金100分の5以上支出を要するとき中央補助を俟つに遑なく府県儲蓄金を以て支出したるとき取扱方の件
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 15 15 明治27年5月9日 大蔵省国債局長、内務省県治局長 知事 内務部地方課 未審査
中央補助を要するときは災害当時に於て予め補助要求願及災害状況を具申を要す
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 16 16 明治28年3月13日 大蔵大臣 府県(沖縄県を除く) 内務部地方課 未審査
備荒儲畜金濫出の弊無き様、注意の件
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 17 17 明治28年9月21日 大蔵大臣、内務大臣 滋賀県 内務部地方課 未審査
土地建物を資産となす件
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 18 18 明治28年10月28日 大蔵省国債局長、内務省県治局長 知(事) 内務部地方課 未審査
備荒儲畜金を以て公債証書を購入不便の地方に於ける公債購入方の件
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 19 19 明治29年10月13日 大蔵省国債局長、大蔵省主計局長 知事 内務部地方課 未審査
臨時土木費の為に起債及地租制限外賦課の件
歴史公文書(文書) 明-い-258-6 例規(市町村) 例規(附、明治13年例規類纂備荒儲蓄編) 20 20 明治29年3月30日 内務部地方課 未審査
53 1  3  4  5  6  6