表示件数   
115 5  6  7  8  10  11  12  12  
目録件名 概要情報
本年10月20日庶第2630号伺、行旅病者救護費支出方の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 16 81 明治23年10月31日 内務大臣 滋賀県 地方課 未審査
行旅病者救護費支出方の義に付、伺
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 17 82 明治23年10月20日 知事 内務大臣 地方課 未審査
行旅死亡人及行旅病人取扱手続
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 18 83 明治24年8月3日 知事 郡役所、町村役場 地方課 未審査
行旅死亡人及行旅病人に要する費用請求書、報告書、救助願書受理の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 19 84 明治24年8月3日 知事 各郡長 地方課 未審査
行旅病人に要する費用一時市町村長に於て繰替の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 21 85 明治24年11月20日 内務書記官 知事 地方課 未審査
行旅病人、同死亡人費用市町村長繰替支出の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 22 86 明治24年12月22日 内務部長 各郡長 地方課 未審査
行旅死亡人新聞紙広告料等の義に付、伺
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 23 87 明治25年2月6日 知事 内務大臣 地方課 未審査
従来町村長に於て保管せし国税滞納処分剰余金、行旅死亡人所持金、漂流物公売代等の現金取扱方
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 24 88 明治26年1月14日 知事 郡役所、町村役場 地方課 未審査
行旅病人救護の為め設けたる小屋掛並に買入器具の類公売の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 25 89 明治26年2月20日 内務部長 郡長 地方課 未審査
宿村逓送費に係る事務は第1課の主管に属し、演説書を以て引継の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 26 90 明治26年4月12日 第2課長 第1課長 地方課 未審査
115 5  6  7  8  10  11  12  12