表示件数   
115 3  4  5  6  8  9  10  11  12  
目録件名 概要情報
内務大臣の認可により滋賀郡下阪本村へ感化院を設置す、滋賀県立淡海学園と称す
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 59 61 明治43年1月29日 知事 地方課 未審査
滋賀県立淡海学園規則
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 60 62 明治43年2月2日 知事 地方課 未審査
団体若は個人の施設に係る救済事業奨励助成に関する件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 61 63 明治43年5月24日 内務省地方局長 知事 地方課 未審査
14年未満幼年者収容取締の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 62 64 明治41年9月11日 内務省警保局長 知事 地方課 未審査
棄児養育米下渡の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 63 65 明治43年8月18日 内務部長 大津市長 地方課 未審査
掲示費新聞広告料の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 1 66 明治15年9月 地方課 未審査
昏倒者警察に於て救護せし費用の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 2 67 明治16年5月4日 広島県 地方課 未審査
行旅病人費用支出の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 3 68 明治16年8月16日 地方課 未審査
行旅病人費用支出の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 4 69 明治 内務省 地方課 未審査
明治14年第30号達改正、赤貧者伝染病羅りたる費用支出の件
歴史公文書(文書) 明-い-257-1 例規(救恤、郡制) 賑恤救済・慈恵救済・行旅病人・同死亡人例規 5 70 明治16年2月14日 太政大臣 警視庁、府県(東京府、沖縄、函館、札幌、根室除く) 地方課 未審査
115 3  4  5  6  8  9  10  11  12