目録件名 | 概要情報 |
明治22年法律第11号に基く存続会の議決に係る費用等に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
11
11
明治27年6月18日
内務省県治局長
知事
内務部地方課
未審査
|
明治26年(2月)滋賀県訓令第30号町村会計事務規則中改正
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
12
12
明治27年6月20日
知事
郡役所、町村役場
内務部地方課
未審査
|
町村及大字有の不動産処分方の議に付、本年5月1発第1020号問合の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
13
13
明治27年6月23日
内務部長
坂田東浅井郡役所
内務部地方課
未審査
|
監第21号問合の町村起債報告方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
14
14
明治27年6月26日
内務部長
蒲生郡長
内務部地方課
未審査
|
1町村内にて数小学校を設けたる場合、小学校令に依り仮令其賦課額に差等あるも該費予算表編入方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
15
15
明治27年6月27日
内務部長
各郡長(栗太野洲郡長を除く)
内務部地方課
未審査
|
市町村に於て財産蓄積奨励の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
16
16
明治27年7月7日
知事
各郡長
内務部地方課
未審査
|
町村役場印及吏員職印式の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
17
17
明治27年8月15日
知事
郡役所、町村役場
内務部地方課
未審査
|
栗太郡志津村助役選挙(選挙)認可稟請提出に付、取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
18
18
明治27年8月15日
内務部長
各郡長
内務部地方課
未審査
|
市町村特別税条例に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
19
19
明治27年8月16日
大蔵省主税局長、内務省県治局長
知事
内務部地方課
未審査
|
大津町助役私事旅行認可の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
20
20
明治27年8月22日
内務部長
滋賀郡長
内務部地方課
未審査
|