目録件名 | 概要情報 |
府県郡公債証書借入償還報告様式の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
119
131
明治36年11月6日
内務省地方局長
―
内務部地方課
未審査
|
市町村税賦課議決の場合、添付書類の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
120
132
明治36年11月7日
内務部長
各郡市長
内務部地方課
未審査
|
府県廃合其他帝国議会の問題に関し、運動費を支弁若は補助の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
121
133
明治36年11月27日
内務総務長官
各郡市長
内務部地方課
未審査
|
町村起債取締方の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
122
134
明治36年12月4日
内務部長
各郡長
内務部地方課
未審査
|
公共団体積立金設置等に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
123
135
明治36年12月
内務部長
各郡市長
内務部地方課
未審査
|
市町村基本財産蓄積条例設定に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
124
136
明治36年12月4日
内務省地方局長
―
内務部地方課
未審査
|
明治34年3月地甲第12号通牒に列記せる処理条件取消の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
125
137
明治36年12月10日
大蔵省主税局長、大蔵省理財局長、内務省地方局長
―
内務部地方課
未審査
|
市町村の廃置、分合、改称等の件、許可稟請の際は其施行期日書中に起債の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
126
138
明治36年12月14日
内務省地方局長
―
内務部地方課
未審査
|
市町村被収支取調書進達方の義
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
127
139
明治36年12月15日
内務省地方局長
各郡市長
内務部地方課
未審査
|
歳入出予算表調製方に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-256
例規市町村制の部
128
140
明治36年12月16日
内務部長
各郡長
内務部地方課
未審査
|