目録件名 | 概要情報 |
戸籍取扱心得書
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
1
1
明治6年1月18日
県令
―
兵事課戸籍係
未審査
|
諸願伺届等記載年齢計算方
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
2
2
明治6年4月
県令代理
―
兵事課戸籍係
未審査
|
各町村に於ける伍長の名称廃止
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
3
3
明治6年5月
県令代理
犬上郡
兵事課戸籍係
未審査
|
貫属の病死届并養子及家督相続等願書式
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
4
4
明治6年9月24日
県令
―
兵事課戸籍係
未審査
|
戸籍総計取調雛形并心得書
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
5
5
明治6年1月14日
県令代理
―
兵事課戸籍係
未審査
|
姓名は戸籍書載の本字を認めしむ
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
6
6
明治8年10月7日
権令
―
兵事課戸籍係
未審査
|
僧尼定籍は更に土地及家屋を設けるに及ばず
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
7
7
明治8年12月2日
権令
―
兵事課戸籍係
未審査
|
逃亡の者6ケ月毎届出励行方
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
8
8
明治8年12月20日
権令代理
―
兵事課戸籍係
未審査
|
婚姻縁組、離婚離縁の戸籍に登記せざる内は無効
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
9
9
明治8年12月20日
権令代理
―
兵事課戸籍係
未審査
|
士族養子、養女貰受并離縁願書式
|
歴史公文書(文書)
明-い-248-1
例規(戸籍、戸長)
明治6~18年布達達訓示案編冊
10
10
明治8年5月18日
権令代理
―
兵事課戸籍係
未審査
|