表示件数   
56 1  2  3  4  6  6  
目録件名 概要情報
県郷村社神官葬儀取扱の義に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 40 41 明治18年6月9日 県令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
当社本殿相殿天明玉命迂坐の件、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 41 42 明治18年7月23日 建部神社宮司 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
戸長神官兼務の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 42 43 明治18年9月19日 県令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
神社地の儀に付、伺
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 43 44 明治18年9月29日 県令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
神社地の種の儀に付、請訓
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 44 45 明治18年9月5日 県令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
官幣社社入金遣払処分其他の義に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 45 46 明治18年10月9日 県令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
祠官掌進退の節、他の神官連署の義に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 46 47 明治18年10月12日 県令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
神社社格の義に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 47 48 明治18年9月11日 県令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
神社公認の義に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 48 49 明治18年10月28日 県令代理 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
木林賜与方の義に付、伺
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 49 50 明治19年5月3日 県令 内務大臣 内務部第1課社寺掛 未審査
56 1  2  3  4  6  6