表示件数   
56 2  3  4  5  6  
目録件名 概要情報
日吉神社下乗札の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 1 1 明治7年7月3日 県令代理 教部大輔 内務部第1課社寺掛 未審査
郷村社区別方の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 2 2 明治8年8月17日 権令代理 教部大輔 内務部第1課社寺掛 未審査
僧侶商業相営の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 3 3 明治8年9月24日 権令 教部大輔 内務部第1課社寺掛 未審査
本年第12号達の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 4 4 明治9年4月11日 権令代理 内務卿、教部大輔 内務部第1課社寺掛 未審査
寺院有税境内地所並建物、品物等売却処分の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 5 5 明治9年5月4日 権令 教部大輔 内務部第1課社寺掛 未審査
県郷村社区別簿進達に付、上申書
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 6 6 明治9年8月16日 権令代理 教部大輔 内務部第1課社寺掛 未審査
県社例祭参向の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 7 7 明治10年2月5日 権令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
社格の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 8 8 明治10年3月13日 権令 内務卿代理 内務部第1課社寺掛 未審査
教導職提灯記章の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 8-2 9 明治10年4月30日 権令 内務卿代理 内務部第1課社寺掛 未審査
神葬祭の儀に付、伺指令
歴史公文書(文書) 明-い-247-3 例規(社寺) 社寺に関する本県対官省伺指令 9 10 明治11年3月11日 権令 内務卿 内務部第1課社寺掛 未審査
56 2  3  4  5  6