表示件数   
195 3  4  5  6  8  9  10  11  20  
目録件名 概要情報
檀家去就承認書を要す
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 61 61 明治9年1月24日 権令 社寺係 公開
本県文書体式中人民呼出書郵便端書を用う
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 62 62 明治9年2月22日 権令 社寺係 公開
本県文書体式中人民呼出書郵便端書を用う端書請取方法(62)
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 63 63 明治9年2月22日 権令 社寺係 公開
滋賀県裁判所職制
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 64 64 明治9年3月3日 権令 社寺係 公開
本県文書体式中改定
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 65 65 明治9年3月29日 権令 社寺係 公開
日報考課表差出方
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 66 66 権令 社寺係 公開
課内各掛を廃し統合
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 67 67 明治9年3月30日 権令 社寺係 公開
地租改正事務掛を置く
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 68 68 明治9年3月30日 権令 社寺係 公開
監獄第1課から第4課に所管替
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 69 69 明治9年3月30日 権令 社寺係 公開
寺院の願伺届、宗名記入方
歴史公文書(文書) 明-い-244 明治4~18年本県布達編冊 70 70 明治9年4月 権令代理 社寺係 公開
195 3  4  5  6  8  9  10  11  20