表示件数   
111 1  2  3  4  6  7  8  9  12  
目録件名 概要情報
死者埋葬の際6道銭として真貨投入れば禁止の事
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 41 41 明治6年3月29日 県令代理 未審査
旧淀藩製造の紙幣交換取扱期日日延の件
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 42 42 明治6年4月3日 県令代理 未審査
堤防橋梁用悪水路等明治2年10月より5年9月迄の自普請の分取調の件
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 43 43 明治6年4月4日 県令代理 未審査
栗太郡曽束村小学校開校の件
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 44 44 明治6年4月12日 県令代理 栗太郡曽束村、小田原村 未審査
神崎郡愛知川小学校開校の件
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 45 45 明治6年4月15日 県令代理 神崎郡愛知川村 未審査
当区小学校開校の件
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 45-2 46 明治6年4月15日 県令代理 神崎郡第6区村々 未審査
運送荷物の内高荷と唱え馬に限る等の件牛馬差別なき事
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 46 47 明治6年4月17日 県令代理 未審査
旧彦根藩の紙幣流通上多分の打金を取る等の件比較表通りの事
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 47 48 明治6年4月17日 県令代理 未審査
養蚕並蚕種製造に付規則布告等布達に付違犯なき事
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 48 49 明治6年4月19日 県令代理 未審査
当区小学校開校の件
歴史公文書(文書) 明-い-231 明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部) 49 50 明治6年4月19日 県令代理 滋賀郡第11区村々 未審査
111 1  2  3  4  6  7  8  9  12