目録件名 | 概要情報 |
日吉神社恒例神事は私祭となり神馬船不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
31
31
明治6年3月10日
県令
栗太郡矢橋村他
未審査
|
日吉神社恒例神事は私祭となり政所船警固船不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
32
32
明治6年3月10日
県令
滋賀郡第3、8、9区町々
未審査
|
日吉神社恒例神事は私祭となり神輿船不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
33
33
明治6年3月10日
県令
滋賀郡本堅田村他
未審査
|
日吉神社恒例神事は私祭となり児不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
34
34
明治6年3月10日
県令
滋賀郡松本村他
未審査
|
御布告書高札場跡に掲示の事
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
35
35
明治6年3月15日
県令
正副区長
未審査
|
元水口藩西大路藩札比較表大蔵省より達に付額面通り通用の事
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
36
36
明治6年3月15日
県令
―
未審査
|
元犬上県下郷村社更に取調べ直しの件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
37
37
明治6年3月22日
県令代理
正副区長
未審査
|
長浜生糸政会社規則書の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
38
38
明治6年3月23日
県令代理
―
未審査
|
蒲生郡釜ケ宇呂堀浚成功に付自今通船税取立の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
39
39
明治6年3月29日
県令代理
―
未審査
|
神饌に獣肉を供しても障らざる事
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
40
40
明治6年3月29日
県令代理
―
未審査
|