目録件名 | 概要情報 |
大戸川水源山土砂留工事の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
21
21
明治6年3月2日
県令
栗太郡第1、2、8区
甲賀郡9、10区
未審査
|
僕婢馬車人力車駕籠乗馬遊船等諸税施行に関する件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
22
22
明治6年3月2日
県令
―
未審査
|
郷社村社氏子調等に付郷社見込等1区限り取調の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
23
23
明治6年3月5日
県令
総戸長、総副戸長
未審査
|
種痘施行希望の医師申出の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
24
24
明治6年3月7日
県令
―
未審査
|
総戸長、総副戸長は区長、副区長と改称の事
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
25
25
明治6年3月7日
県令
―
未審査
|
本年より定免願たき村々願出手続きの件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
26
26
明治6年3月8日
県令
―
未審査
|
区長、副区長給料の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
27
27
明治6年3月10日
県令
―
未審査
|
日吉神社恒例神事は私祭となり駕輿丁人夫神役不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
28
28
明治6年3月10日
県令
滋賀郡山上村他
未審査
|
日吉神社恒例神事は私祭となり神饌調達の神役不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
29
29
明治6年3月10日
県令
滋賀郡粟津村他
未審査
|
日吉神社恒例神事は私祭となり使と唱候警固の者不要の件
|
歴史公文書(文書)
明-い-231
明治6年滋賀県治撮要(管内制令類永久部)
30
30
明治6年3月10日
県令
滋賀郡南滋賀村他
未審査
|