表示件数   
59 1  3  4  5  6  6  
目録件名 概要情報
旧山上県庁他官地官宅は家禄奉還の者へ払下げ一般払下を止む
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 11 11 明治7年4月4日 県令 神崎郡 土木専務、地券専務 未審査
旧水口藩城官地官宅は家禄奉還の者へ払下げ一般払下を止む
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 12 12 明治7年4月4日 県令 甲賀郡 土木専務、地券専務 未審査
旧彦根県宮川県官地官宅は家禄奉還の者へ払下げ一般払下を止む
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 13 13 明治7年4月4日 県令 犬上郡、坂田郡 土木専務、地券専務 未審査
旧西大路県庁官地官宅は家禄奉還の者へ払下げ一般払下を止む
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 14 14 明治7年4月4日 県令 蒲生郡 土木専務、地券専務 未審査
旧大溝藩庁官地官宅は家禄奉還の者へ払下げ一般払下を止む
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 15 15 明治7年4月4日 県令 高島郡 土木専務、地券専務 未審査
旧膳所県佐野県の官地官宅は家禄奉還の者へ払下に付一般払下は止む
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 16 16 明治7年4月4日 県令 滋賀郡、栗太郡、野洲郡 土木専務、地券専務 未審査
家禄奉還の者へ官地払下入札済の箇所
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 17 17 明治7年4月9日 県令 土木専務、地券専務 未審査
家禄奉還の者へ払下差止の箇所
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 18 18 明治7年4月18日 県令 土木専務、地券専務 未審査
家禄奉還の者へ払下差止の箇所
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 19 19 明治7年4月20日 県令 土木専務、地券専務 未審査
家禄奉還の者へ官地払下開札済の箇所
歴史公文書(文書) 明-い-193 家禄奉還の士族元卒へ官地御払下に付御布達類並規則留 20 20 明治7年4月20日 県令 土木専務、地券専務 未審査
59 1  3  4  5  6  6